毒親
こんにちは。 毒親育ちのうめおにぎりです。 最近、「毒親」という言葉をよく耳にするようになりました。うめおにぎりが子供の頃は知りませんでした。 ですが、毒親とは一体どんな親のことを言うのかご存知でしょうか。 親も人間ですから、完璧ではありませ…
毒親について、誰かに相談したい。電話やライン、メール、チャットなどで話したい・・・。 子供が毒親に苦しめられていても、家庭の中で起こっていることは、外にいる人には見えにくく、気づかれにくいもの。もう耐えられない、逃げ出したい、と思っても、子…
初めて家を飛び出した夜 母の当たりがひどくなってきたある日のことでした。 うめおにぎりはリビングで漫画を読んでいたのですが、何かが母の逆鱗に触れました。 「漫画ばっかり読んでんじゃねえ!!」 と言って漫画を取り上げられ、そのままビリビリ!と漫…
君に伝えたいこと。 この「毒親に限界を感じているキミへ」という記事を見つけたキミは、お父さんかお母さん、または家族の誰かに、辛い思いをさせられているのかもしれないね。 大変だったね。苦しかったよね。今までよく耐えてきたね。 この記事を書いてい…
キレる母 もともと、怒りっぽい母ではありました。 でも、この頃の母は昔の比ではないほどキレやすい性格に変わってしまいました。 やっかいなのは、何が母の逆鱗に触れるか、全く予想がつかないことでした。 本当にどうでもいいことに突然キレたりするんで…
母が今度こそ離婚をすると宣言してから、もう父に会うことはありませんでした。 父が実家に来ない代わりに、どこか外かどちらかの祖父母の家かで手続きを進めたようです。 私と弟の親権は母が持ちましたが、名字は変えないで今まで同様の名前を使うことにな…
父、転職 父は職場を変えることになったようでした。 机の上に知らない会社の冊子が置いてあったので何となくわかりました。 もしかしたら、父を騙して連帯保証人にした知人は前の職場の人間だったのかもしれません。 知人を見つけ出したと言っていたので、…
父の謝罪 サラ金業者のハガキが届き、父が連帯保証人になっていたことが発覚してから、半年ほどの月日が経っていました。 ここ数日続いていた、父と母の話し合いの結末は・・・ 「タマミごめん!!」 家族みんながリビングに集まり、父が家族に謝罪する時間…
父のサラダ 母が離婚するかも、と口にしてから、また時々、夜中に話し合いが行われるようになりました。 寝室までわずかに聞こえてくる声から判断するに、母と父2人で話をしている様子でした。 この頃、父はうめおにぎりの家には帰ってこないで実家で暮らし…
こんにちは。 毒親育ちのうめおにぎりです。 楽しい家庭崩壊の記事のその5です。 だんだんと自体は収束していくように見えるのですが、実は新たな悪夢の始まりに近づいていることに気がつかないうめおにぎり。 この記事で、うめおにぎりの家の現状がわかって…
こんにちは。 毒親育ちのうめおにぎりです。 楽しい家庭崩壊の記事のその4です。 今回の記事では、個人的に思い返すとちょっと笑える変な外国人が登場します。 ぜひお楽しみください。 前回までの記事はこちらから。 サンダ現る 父方の祖母が突然家に来た一…
家庭崩壊のスタート その3 前回の記事はこちら。 umeonigiri112.com 父方の祖母からの電話 それからまたしばらく、普段通りの生活を送っていたのですが、またおかしなできごとが起こりました。(あ、ちなみに父はもうずっと帰ってきていません。) 電話が鳴り…
家庭崩壊のスタート その2 前回の記事の続きです。 前回の記事はこちら。 umeonigiri112.com 壊れ始める母 深夜、うめおにぎりの家にやってきた母方の祖父母、父方の祖母。 この異様な状況を少しでも理解したくて、そっと二階から階下のリビングを覗いてみる…
家庭崩壊スタート はじまりのハガキ うめおにぎりの母は、うめおにぎりの弟を溺愛し、明らかに姉弟に差別のある態度を取っていました。 でも、だからといってうめおにぎりをいじめたりひどいことをすることはありませんでした。 髪を結んでくれたり、欲しい…
BB弾事件 うめおにぎりが幼稚園の年少さんの頃の話です。 弟はまだ赤ちゃんでした。 その頃、近所の子供たちの間で、BB弾という直径が5mm程度のプラスチックの弾を打つ銃のおもちゃが流行っていました。 うめおにぎり自身は持っていなかったし、銃のおもちゃ…
弟との関係 うめおにぎりには2つ下の弟が1人います。 弟は同い年の男の子の中でも体が小さくて可愛らしかったので、どこに行ってもあだ名に「ちゃん」付けで呼ばれて可愛がられるようなタイプでした。 うめおにぎりも弟のことが可愛くて可愛くて。 赤ちゃん…
弟を溺愛する母 私は、子供の頃から実の母とあまりいい関係を築けませんでした。 うめおにぎりは長女。二つ年下の弟が一人います。 物心ついた頃には弟がいて、母は弟を溺愛していました。 一般的に、母親は異性の男の子を可愛がりがちで、同性の女の子の子…
はじめまして。 毒親育ちのうめおにぎりと申します。 このブログにたどり着いたあなたは、 もしかしたら過去に毒親に苦しめられてきた経験がある、もしくは今現在も苦しめられている状況にあるの方かもしれません。 私、うめおにぎりも、「毒親」に該当する…